一学期は色々な活動の中に色々な育ちもみられました。
七夕の願いが届くようにお祈りし、7月7日を過ぎると笹と短冊を燃やして願いが空に届くようみんなでお祈りしました。
今年はタケノコ掘りがブーム。翌日のお弁当に入れてくださるお母さん。
調理の様子をお写真で送ってくれたりと、ご家族を巻き込んでのタケノコ掘りです。
すいかも沢山食べました。
皿回し名人もハット君とコラボレーション。
おうちの方との親子体操は格別な思い出になったのではないでしょうか。
自分からやってみたくなるような環境が沢山のりっこう幼稚園で、子どもたちと一緒に生活を楽しみました。
夏休みを終えると行事の多い二学期が始まります。
そこにも行事に向かう過程の中に、沢山の育ちが見られるでしょう。
大人が教えることではなく、育ちを応援するという保育を大切にしていきたいです。